夏の喪服ストッキング|デニール(濃さ)が気になりますね!夏は肌色でもいいなんてルールがあるのか?コンビニや100均一でも手に入るのでしょうか?
夏場の葬式に、参列が決まり喪服を準備している際、暑さでストッキングを履きたくないと思った方もいるのではないでしょうか?
さすがに、お葬式で素足はダメだとなんとなくわかっていても女性として恥ずかしくない程度に夏の喪服暑さ対策を攻略したいですよね。
ここでは、夏のお葬式に参列する場合の喪服に適したストッキングの色やデニール暑さ対策をまとめています。
また、お葬式に適したストッキングはコンビニや100均一で手に入るのか調べてみましたので参考にしてみてください。
【目次】
夏!喪服のストッキングデニール(濃さ)は?肌色OK?

暑い夏にストッキングを履くと、蒸れや汗などが気になってストッキングを履くことが面倒になってしまいがちです。
お葬式で何故ストッキングが必須なのか見ていきましょう。
まず、日本では素の状態は気を使っていないという理由からビジネスや冠婚葬祭ではストッキングを履くことが女性としてのマナーになっています。
また、お通夜やお葬式などの弔事では露出を避けたブラックフォーマルが基本ですから、お葬式にはストッキングは必須です。
そんな、ストッキングですがお葬式にはどのようなものが好まれるでしょうか?
調べて行きましょう!
ストッキングのデニール(濃さ)や色
お葬式にストッキングを履く時にいくつかのルールが存在します。
まず、色は黒が好ましく30デニール以下※となっています。※冬の寒い時期は50デニール以下。
準喪服は、肌色も可能ですが黒が無難となっています。
そして、柄は無く無地が好ましいです。
ラメやデザインがあるものはもちろんNGです。
理由としては、お葬式は目立たず悲しみを表現する場所だからであり、おしゃれをする場所ではないからです。
ですので、黒の無地のストッキングが好ましいです!
お葬式のストッキングトラブルと対策

お葬式のストッキングマナーはわかったけど、ストッキングって長時間履くと蒸れたりニオイが気になるので履きたくない方もいるのでは?
長時間ストッキングを着用する上で心地よくストッキングを履く方法を見ていきましょう!
ストッキングを夏用にする
ストッキングも夏物があります。夏用は比較的涼しく感じるように作られているそうです。おまけに、デオドラント効果、UV効果など嬉しいおまけがついてたりします。
沢山種類もあるので自分に合うものを選んで見てはいかがでしょうか?
足にデオドラント剤を塗る
足に足用のデオドラント剤を塗るという方法もあります。
足用のデオドラント剤は直接足に塗るものとスプレータイプのものがあります。
両方塗ってもいいですし、自分に合うもの何れかを使ってもよいと思います。
葬式用のストッキングは、コンビニや100均でも手にはいる?

お葬式用のストッキングを気軽にコンビニ、100均で購入することは可能でしょうか?
調べて見ましょう!
コンビニで手に入るか?
まずはコンビニから見てみましょう!
代表で大手3社がどのようなストッキングを出しているのかを調べました。
ローソン
「GUNZE」のサブリナがメインにおいてあります。その他、「美脚アシスト」、「キレイ×脚伝線しにくい」など取り揃えてます。
なお、夏はショート丈ストッキング取り揃えが多いので、購入の際はストッキングタイプにご注意ください。
お葬式等の喪服には、パンティーストッキングまたは太もも丈(サイハイ)丈をお選びください。
ファミリーマート
「ATSUGI」と共同開発したストッキングがあります。消臭加工、UV防止、撥水加工が施されて施しています。
セブンイレブン
「セブン&アイ」が展開するセブンプレミアムというオリジナルストッキング。
2足組の「美しく丈夫」、1足組の「引き締め美脚」です。
それぞれ、ストッキングだけでもコンビニのカラーが出ていますね。代表の大手3社はいずれも肌色、黒色の取り揃えがありますので夏であれば黒色の20デニールか30デニールをおすすめします。
100均はどう?
100均の店舗によっては取り扱いがあるそうです。
こちらも大手の100均のストッキングを上げていきます!
ダイソー
ダイソーは、「サポートパンスト」、「伝染しにくい着圧ストッキング」夏用の「涼感パンスト」などがありました。
これからのシーズンの冷感タイプのものがあるのは嬉しいですね。
セリア
セリアは、「伝染しにくいストッキング」、「パンティストッキング」の2種類です。
キャンドゥ
キャンドゥでは、個性的なストッキングが購入できます。。「足綿底ストッキング」という足の底に綿がついているものと、「足型セットストッキング」こちらはお腹が締め付けられない構造のストッキングになっています。
100均もお店によってカラーが違いますね。
そして、100均にはショート丈も多く取り揃えがあるようなので、購入際は確認して購入しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お葬式のストッキング事情についてまとめてみました。
お葬式のストッキングは本当に重要で、女性のマナーです。
急なお葬式があっても、コンビニや100均でも購入できるのでマナーのある服装を心がけましょう!