クロアチア代表のルカモドリッチがJリーグへ移籍する話は、どこまで進んでいるのでしょうか?
現在は、レアル・マドリード所属、FIFAワールドカップではクロアチア代表としても活躍し決勝では鳥肌ものでしたね!
注目を浴びているモドリッチが日本(Jリーグ)への移籍を熱望しているとの噂が立っています。
現在は、レアル・マドリードがベリンガムを受け入れるかもしれないとのことでクロースが引退しない限りモドリッチには残留する場所が残っていないと予想が立てられています。
さて気になるモドリッチが日本Jリーグ界へ移籍の話はどこまで進んでいるのか?どのチームがモドリッチを受け入れるのか?
色々な噂もあるので詳しく調べて見ました。
【目次】
ルカ・モドリッチはJリーグのどこに移籍する?残留?
モドリッチの契約期限があと数ヶ月に迫っているので、今後移籍するのか残留するのか・・・目が離せませんね。
クロアチア出身であり、現在はスペインのリアル・マドリードに所属しているルカ・モドリッチ選手!
リアル・マドリードとの契約は2023年の6月までとなっている為、その後モドリッチが継続するのか違うチームへ移籍するのか?
近い将来のJリーグ入りを熱望し、エージェントらを通じて既に複数のJクラブと接触しているようです。
関係者は「モドリッチは親日家で、将来、日本または米国でのプレーを望んでいる」と証言したと言います
モドリッチの経歴を見れば、どれだけすごいかも誰でも納得するような選手!
4年に1度のワールドカップに4回も出場している選手はそういないのではないでしょうか?
モドリッチのJリーグ移籍はなんで?ただの噂?
ルカモドリッチのJリーグ移籍を期待してる声もたくさんあるのですが、ただの噂だろう!と言う声も聞こえますね。
ルカモドリッチJリーグへの移籍の話はなんでここまで広がっているのでしょうか?
まず、ルカモドリッチが日本に対してかなり良い印象を思っており親日であることには間違いないです。
さらに、Jリーグへの移籍のために関係者がエージェントらを通じて既に複数のJクラブと接触しているとのことなので・・ただの噂だとは思えませんね。
では、日本移籍するとしたらJリーグのどこに?
モドリッチがFC東京・神戸に移籍?
確かに、ここまでの選手となると年棒もそれなりの額を出さなくては行けなくなるのでJリーグのチームもどこでもOKと、簡単には行かないですよね。
モドリッチに十分な年俸を払えるくらいの団体と考えると神戸かFC東京か?それくらい大きくて安定したJリーグチームになると予想されます。
ちなみに、FC東京にはモドリッチと同じクロアチア出身の選手は所属されていないですね。
FC東京の歴代外国人選手では、ブラジル出身の方が多いようです。
注意↓
これは公式発表ではありません!
しかし、これくらい日本のサッカーファンはモドリッチのJリーグ入りを待望しており、モドリッチがどこに行くのかをかなり気にしていることがわかりますね。
日本人でもモドリッチファンが多いことがよくわかりますね!
モドリッチの年俸と経歴
さてモドリッチの年俸ですが・・・
現在、リアルマドリードに所属しているルカ・モドリッチ選手の年俸は1969万ユーロ
これを日本円にすると約27億9913万円・・・・桁が違いすぎてよくわかりませんね(失笑)
ルカ・モドリッチはイケメンサッカー選手であり2018年にはUEFA(欧州サッカー連盟)とFIFA(国際サッカー連盟)の年間最優秀選手賞もそれぞれ受賞。
バロンドールとあわせて個人3冠を達成している実力の持ち主でワールドカップには4回目の出場となります。
モドリッチも37歳なので引退が近いとの噂もありますね・・本日の戦いが気になります。
モドリッチJリーグ移籍はどこ?FC東京・神戸?まとめ
ルカモドリッチはこのままレアル・マドリードに残留できるのか?そもそも本人がそれを望んでいるのか?はっきりとした情報はまだ発表されていません。
今までの実績は素晴らしいものの、スポーツ選手としては十分すぎる年月を経過しているのでモドリッチが引退してもおかしくないのかなと思います。
引退前にモドリッチ本人が待望している日本Jリーグに来てほしいですね!