お葬式の準備をするのって、分からないことばかりで不安になってしまいますよね。葬儀にかかる費用は不透明だし、追加料金がすごく高くなるんじゃないか。。。そんな不安を持っているのは、あなただけではありません。
そんな中で、有名なイオングループが運営している「イオンのお葬式」は料金プランが分かりやすくていい!と思った方もおられるのではないでしょうか。
こちらの記事では、「イオンのお葬式」の口コミ・評判はどうなのか。また、「イオンのお葬式」と同様のサービスを行っている「小さなお葬式」や「よりそうのお葬式」よりも優れたサービスなのか。を徹底検証していきます。
3社の比較項目は
- 利用者の口コミ・評判
- 料金プラン
- 支払方法
の3点です。
それでは、さっそく「イオンのお葬式」の口コミ・評判をみていきましょう。
【目次】
「イオンのお葬式」の最も多い悪い口コミ・評判とは?
イオンのお葬式の口コミを調べていると、
- 「有名なイオンが葬儀をやってくれると思ったら違った」
- 「イオンは提携葬儀社に丸投げしただけだった」
という悪い口コミが多数みられました。
みなさんは、この口コミをどう思われますか?
イオンのお葬式は葬儀社ではない
- 「有名なイオンが葬儀をやってくれると思ったら違った」
- 「イオンは提携葬儀社に丸投げしただけだった」
という口コミは、「イオンのお葬式」がどんな会社なのかよく理解しないまま契約してしまった人なのかもしれません。
なぜなら「イオンのお葬式」は葬儀社ではなく、「葬儀社定額仲介サービス」だからです。
また、後ほど紹介する「イオンのお葬式」とよく比較され、「イオンのお葬式」のライバル会社でもある「小さなお葬式」や「よりそうのお葬式」も同じく「葬儀社定額仲介サービス」です。
「葬儀社定額仲介サービス」とは?
「葬儀社定額仲介サービス」とは、葬儀社を利用したい個人に葬儀社を定額で紹介するサービスです。
そのため、実際に葬儀を取り仕切るのは、「葬儀社定額仲介サービス」ではなく、紹介された葬儀社ということになります。
ここを勘違いしている人が、葬儀後に「自分が想像していたものと違った」という口コミを書いていることもあるようですね。
「葬儀社定額仲介サービス」を利用するメリット
では、当日に何もしてくれない「葬儀社定額仲介サービス」を利用するメリットとは何でしょうか。
- 料金プランが分かりやすい
- 費用を安く抑えられる
- 一定基準を満たした葬儀社を紹介して貰える
「葬儀社紹介サービス」を利用する一番のメリットは、料金プランが分かりやすく、費用を安く抑えられることです。
今まで葬儀費用については、詳しい見積りが事前に提示されない、提示された見積り金額と請求金額が全く違う、などのトラブルも多く、費用について不透明な葬儀社が問題になっていました。
この問題を解決すべく立ち上がったのが、「イオンのお葬式」「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」のような「葬儀社定額仲介サービス」なのです。
また、悪徳な葬儀社も存在する中で、「葬儀社定額仲介サービス」が一定の基準をクリアした葬儀社をあらかじめ選別してくれているという点で、自分で葬儀社を探すよりも安心であるとも言えます。
「葬儀社定額仲介サービス」は、あらゆる葬儀社とむやみやたらに提携していては信頼を失いかねないので、葬儀社との提携前に審査や研修を行って提携葬儀社の品質を保っています。
素人が自分で、良い葬儀社と悪い葬儀社を見分けるのは難しいですよね。
プロが審査したお墨付きの葬儀社を安く利用できるため、近年「イオンのお葬式」「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」のような「葬儀社定額仲介サービス」を利用する人が増えてきています。
「イオンのお葬式」の口コミ・評判まとめ
それでは、気になる「イオンのお葬式」の口コミ・評判についてみん評、葬儀の口コミ、価格.comに多く寄せられていた口コミを中心にまとめていきます。
※利用者のリアルな口コミ・評判だけを集めるため、「イオンのお葬式」公式サイトに掲載されている口コミ・評判は今回は除外しています。
「イオンのお葬式」の良い口コミ・評判
では、最初に良い口コミからみていきましょう。
イオンのネームバリューに信頼
ネットの口コミを見てイオンのお葬式にしました。
イオンのネームバリューに信頼を寄せていました。
初めての利用でしたが、こちらの質問に対し、葬儀や通夜のわからないことに親切答えてくださいました。
いろいろな手配に対しても迅速だったと思います。
格安葬儀ということで、供花など鮮度が良いのか不安でしたが大丈夫でした。
肉親がなくなったときは、家族葬と決めていたので無駄のない出費でお葬式を上げることができて満足しています。
出典:みん評
お葬式の手配は、わからないことも多く失敗もできないため、不安ですよね。そんな時、「イオン」というネームバリューは安心感がありますね。
心暖かいスタッフのいるイオンのお葬式
とても丁寧な対応でびっくりしました。私の行動の仕方や手続き関連など全てやっていただきました。なにより選んで良かったと思ったのは打ち合わせの際に母のことを説明したときに担当の女性の方が泣いてくれたことです。心暖かいスタッフがいるイオンのお葬式は値段が安いからという理由だけで選ぶべき式場ではないな思いました。
出典:みん評
満足のいくお葬式だったと実感するには「スタッフの対応」は重要な要素ですね。
親切なスタッフに出会えれば、それだけで満足度が高まるかもしれません。
オプション料金が明快
担当者が遺族の要望に対し親身に対応してくれ、また心遣いがとても良かった。オプションサービスの料金が明快だったため、後から不明に感じることもなく不満は特にない。担当者の対応によるところが大きいと思うので、皆が同じように感じるかどうかはわからないが、満足できる葬儀を行える葬儀社の一つだと思う。
出典:葬儀の口コミ
イオンのお葬式は定額プランが基本ですが、住んでいる地域や条件によっては追加料金がかかる場合があります。そんな時、オプション料金が明快で納得できるものであることは大切ですね。
「イオンのお葬式」についての良い口コミには、
- イオンという大手の会社が運営していて安心
- 担当者の対応が良かった(迅速・丁寧・親身)
- 低価格
- 価格が分かりやすい
という内容のものが多くみられました。
中でも、担当者の対応がよかったという口コミが特に多かったことに驚きました。
分からないことが多い葬儀の準備をしっかりとサポートしてもらえるのは、嬉しいですね。
「イオンのお葬式」の悪い口コミ・評判
では、続いて悪い口コミをみていきます。
イオンのお葬式は 葬儀社へ丸投げ
イオンとは名ばかりで実際は地域の提携の葬儀社に丸投げしていますので
申込後は全て葬儀社とのやり取りになりますので、葬儀社が良くなければお葬式は最悪です。
出典:価格.com
イオンのお葬式は、葬儀社を仲介する役割なので、葬儀の当日に何かしてくれる訳ではありませんが、葬儀の満足度は当日に実際にやりとりをする葬儀社によっても大きく左右されるのかもしれませんね。
アフターサービスが悪い
葬儀社の対応が良く大変満足でしたので安心してお位牌も頼みましたが金メッキの塗装が雑草で拭いたら色がはがれました。イオンは一切のアフターサービスは出来ないと横柄な態度で大変不服ですもう2度と頼みません。
出典:みん評
良い口コミでは、スタッフの対応に満足という意見が多くありましたが、アフターサービスに不満を感じている方もいるようです。
オプションをつけると金額があがる
金額がオプションをつけると上がってしまうので気をつけてみたいと思います。
出典:葬儀の口コミ
イオンのお葬式は、定額プラン内でも葬儀を行うことはできますが、生演奏、メモリアルDVD、パネル作成などをオプションで追加することもできます。
選択肢が多い分、結果的に料金が予算を超えてしまわないように注意が必要です。
「イオンのお葬式」についての悪い口コミには、
- イオンは葬儀社に丸投げしただけ
- 紹介された葬儀社が良くなかった
- アフターサービスが悪い
- オプション次第で金額が上がる
という口コミがありました。
悪い口コミには「イオンのお葬式」自体へのクレームというよりは、紹介された葬儀社が良くなかったという口コミが多かった印象です。
一定基準をクリアし研修を行っているとは言え、紹介される葬儀社の質にはバラつきがあるようですね。
また、定額プランといっても住んでいる地域や条件によっては追加料金がかかる場合もあるので、注意が必要です。
それでは次に、「イオンのお葬式」とよく比較される「小さなお葬式」や「よりそうのお葬式」にはどんな口コミ・評判があるのかみていきます。
「イオンのお葬式」のライバル「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」の口コミ・評判はどう?
「イオンのお葬式」とよく比較される「小さなお葬式」や「よりそうのお葬式」についての口コミ・評判をみていきます。
「小さなお葬式」の口コミ・評判
良い口コミ・評判
- 料金体系が明瞭
- 価格を抑えることができた
- 追加料金も一切なかった
- スタッフの対応が良かった
「小さなお葬式」についての良い口コミは、「イオンのお葬式」と比べ、価格面・コスパについて満足だったというものが多かったです。
悪い口コミ・評判
- 葬儀社に丸投げ
- 葬儀社の対応・態度が悪かった
- プラン外のオプションを進められ高額になった
悪い口コミに関しては、「イオンのお葬式」同様、葬儀社への不満が書いてあるものが多くみられました。
「よりそうのお葬式」の口コミ・評判
良い口コミ・評判
- スタッフの対応は親切でスムーズ
- 安くてシンプルなプラン内容
- 故人の意向通りの葬儀ができた
「よりそうのお葬式」の口コミには、豪華ではないけれど、小規模なお葬式を望んだ故人の希望を叶えることができたというものが何件も見られました。
悪い口コミ・評判
- 葬儀社の対応がイマイチだった
- いざ連絡をすると葬儀社が対応できないと葬儀を断られた
こちらも悪い口コミには、「よりそうのお葬式」自体ではなく、葬儀社に対する不満が多くみられました。
もう一つ、提携する葬儀社が少ない地域では直前で葬儀を断られてしまったこともあったようです。契約前には、住んでいる地域の提携葬儀社数を確認しておくべきですね。
「イオンのお葬式」と「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」の口コミ・評判を比較して分かったこと
3社とも、良い口コミ・悪い口コミの両方があり、口コミ・評判からは、一概にどの「葬儀社定額仲介サービス」が良いと言い切ることは難しいです。
また、3社とも「葬儀社定額仲介サービス」への不満というよりは、提携先の葬儀社への不満が目立っていました。契約前には、自分が希望する葬儀社について少し調べてみる必要がありそうです。
3社の口コミ・評判は、似たようなものも多かったのですが、それぞれに少し特徴がみられたので簡単にまとめてみます。
- 「イオンのお葬式」・・スタッフの対応について満足度が高い
- 「小さなお葬式」・・価格・コスパについて満足度が高い
- 「よりそうのお葬式」・・小規模なお葬式を望む方に人気。提携先が少ない地域は注意が必要
ざっくりですが、3社の口コミ傾向からこのようなことが分かりました。ただし、ネットの口コミは100%信じて良いものではありません。中には、嘘の書き込みが混ざっている可能性もないとは言えないからです。
そのため、あくまでも「参考程度」にすることを忘れないでくださいね。
では、口コミ・評判では大きな差がなかった3社ですが、続いて各社の料金プランと支払い方法について比較してみます。
「イオンのお葬式」と「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」の料金プラン・支払方法を比較
3社はどこも定額の葬儀プランを選ぶことができます。各社のサービス内容は大変よく似ているので、詳しく内容を比較していきますね。
各社料金プランを比較
イオンのお葬式 | 小さなお葬式 | よりそうのお葬式 | |
火葬式 | 185,000円 | 129,000円 169,000円 |
128,000円(無宗教) 158,000円(仏式) |
一日葬 | 325,000円 | 309,000円 | 268,000円(無宗教) 288,000円(仏式) |
家族葬(30人まで) | 460,000円 | 459,000円 | 398,000円(無宗教) 418,000円(仏式) |
身内葬(30~60人) | 555,000円 | _ | _ |
一般葬(60~100人) | 707400円 | 609,000円 | 508,000円(無宗教) 528,000円(仏式) |
※全て税抜価格です。
各社の料金プランを比較してみると、火葬式、一日葬、家族葬、一般葬のどのプランにおいても「よりそうのお葬式」が最も安いことがわかりました。
よりそうのお葬式には仏具なしの無宗教葬プランもあり、他社のプランと比べ一層安い価格で葬儀を行うことができます。
少しでも安く葬儀を行いたい場合は、「よりそうのお葬式」を選ぶとよさそうです。
しかし、先ほどの口コミ・評判では、「小さなお葬式」について価格・コスパに関する満足度が高い結果となっていました。それを考慮すると、「小さなお葬式」を選ぶ人は、価格が安いだけではなく、サービスや満足度も求めている方が多いのかもしれません。
一方で、「よりそうのお葬式」を選ぶ人は、火葬式や一日葬などの小規模なお葬式を身内だけで「低価格」で行えることを最優先に考える方が多く利用していると考えられます。
「イオンのお葬式」と「小さなお葬式」の料金プランは、火葬式、一日葬、家族葬については大きく差はありません。しかし、参列者が60人を超える大規模な一般葬においては、「小さなお葬式」のほうが安く行うことができます。
※上記の費用以外に、住んでいる地域や条件によって追加料金がかかる場合があります。
- イオン・小さなお葬式・よりそうのお葬式の料金プランは、別途火葬場使用料が必要。(地域によって無料~20000円程。東京23区は40000円〜61000円)
- 火葬場の空き状況により、既定の安置日数を超えてしまった場合は追加費用が必要。(各社共通)
- 寝台車または霊柩車の移動距離が50kmを超える場合は追加料金が必要。(各社共通)
各社支払い方法を比較
イオンのお葬式 | 小さなお葬式 | よりそうのお葬式 | |
クレジットカード | △ (イオンカードのみ) |
〇 | 〇 |
ローン(分割払い) | 〇(最長86回払い) | 〇(最長36回払い) | 〇(最長36回払い) |
現金 | ✖ | 〇 | 〇 |
「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」の2社は、クレジットカード、分割払い、現金払いのどの支払いにも対応しています。自分の使いやすい支払い方法を選択することができるので助かりますね。
一方、「イオンのお葬式」はクレジットカードはイオンカード以外は使用不可。現金払いには対応していません。「イオンのお葬式」を選ぶ人はイオンカードを持っている人が多いのかもしれませんが、持っていない人にとっては不便ですね。
しかし、分割払いは86回払いまで対応可能で、他社と比べて対応回数が多くなっています。
まとめ:「イオンのお葬式」はどんな人におすすめ?
こちらの記事では、「イオンのお葬式」「小さなお葬式」「よりそうのお葬式」の3社を
- 利用者の口コミ・評判
- 料金プラン
- 支払い方法
の3項目で比較してきました。ここでもう一度3社の特徴をまとめますね。
- スタッフの対応に対する満足度が高い
- 料金プランは3社で比べると高め
- 支払いはイオンカード、分割払いのみ
⇒スタッフの対応・クオリティを重視したい人・イオンカードを持っている人におすすめ!
- コスパ満足度が高い
- 料金プランはイオンよりは少し安い程度
- 支払いはクレジットカード、分割払い、現金払いOK
⇒低価格なのに満足度が高い!コスパを重視したい人におすすめ!
- 小規模な葬儀が人気
- 地域によっては提携葬儀社数が少ない
- 安さNo.1!
- 支払いはクレジットカード、分割払い、現金払いOK
⇒安さを重視したい人、提携葬儀社数が多い地域に住む人におすすめ!