ドリカムディスコZepp福岡中止?今後、札幌・名古屋・仙台と7月8月に予定していますが今後のドリカムディスコが中止・延期になる可能性はあるのでしょうか?
2023年、4年に1度の「ドリカムワンダーランド」開催に先駆け、ドリカムディスコが再始動されます!
2020年には延期の上、中止となったイベントなので今年は開催されるのか?ウイルス感染者が増えている中、不安な方も多いですよね。
この記事では、ドリカムディスコ2022は中止?延期?もし開催されなかった、返金はあるのかについて今後の開催予定の日程等と併せて情報をまとめていきます!
【目次】
ドリカムディスコ2022中止?心配するファンの声
今回6大都市各地で開催されるドリカムディスコ、陽性者が爆発的に増えているので、そもそもイベントが開催されるのかどうかはもちろん、それらの都市に行くのが不安な方も多いようです。
遠方からだと飛行機もとっちゃってるので、非常に悩むところですよね…。
7月23日福岡公演は無事開催されるようです!
それでも感染が怖いから参加を見送ろうと決断された方に朗報です!
音声だけになりますが、ライブ配信をなんと無料で楽しめます。
アーカイブはないので、ライブ配信だけですがこれで行けなかった方も楽しめますね!
ドリカムディスコ2022延期の可能性?
福岡公演は公演が決定しており、今後の公演も今のところ中止の発表はありません。
しかし現在過去最悪の感染者数となっておりいつ中止となってもおかしくないような状況なので、チケットをとっている方は不安ですよね。
福岡公演で出演予定だったコウズマユウタさんが陽性となるなど、不安な要素もあります…。
2020年の「ドリカムディスコ大感謝祭」は振替のち中止となった例があるので、2年前以上に増えている中、今後の決定がどうなるか怪しいところです。
スタンディング席は収容人数のうち60%の人数での開催とのことで、ゆとりのある人数設定のようです。
しかし出演者の多くが感染したり、今以上に感染者が増えて緊急事態宣言がまた下されたりした場合はどうなるか現時点では分かりません。
ドリカムディスコ中止の場合チケット返金どうなる?
万が一中止となった場合は2020年もそうでしたが、運営から返金についての連絡がきます。
問題なく返金できますので、中止となった場合はメールなど見逃さないようにして期限内に手続きするようにしましょう。
個人的に感染が怖いからチケットを払い戻ししたい!という場合の自己都合の返金はどうやらできなさそうです…。
遠方だと飛行機のチケットもありますし、判断が難しいところですが、行く場合は感染対策に気をつけて楽しみましょう。
ドリカムディスコ2022今後の予定・変更あり?
ドリカムディスコ2022の今後の予定です。今のところ変更はなさそうです。
7月23日(土) 福岡 | Zepp Fukuoka | 17:00開場 18:00開始 |
7月30日(土) 札幌 | Zepp Sapporo | 17:00開場 18:00開始 |
8月12日(金) 名古屋 | Zepp Nagoya | 18:00開場 19:00開始 |
8月14日(日) 東京 | Zepp DiverCity TOKYO | 17:00開場 18:00開始 |
8月26日(金) 仙台 | PIT | 18:00開場 19:00開始 |
8月28日(日) 大阪 | Zepp Namba | 17:00開場 18:00開始 |
ドリカムディスコ2022中止?延期?チケットの返金どうなる?まとめ
この記事では、ドリカムディスコ2022は中止?延期?チケットの返金はできるのかについてまとめました。
今のところ福岡公演も無事開催され今後も中止や延期の予定はなさそうです。
しかし感染者は日々増えているのでいつ予定が変わるかはなんとも言い難いところです。2020年も中止になっているので、なんとか完走して欲しいものですが…
今後の公式発表は見逃さないようにしましょう。
もし中止となったらチケットの返金は対応してくれます。自己都合での返金は難しそうなので、各々の判断で決めましょう。
万が一参加できなくても無料の音声ライブ配信もあります!