今回はにじさんじサロメ嬢前世(中の人)は誰なのか?化け物が出てきた〜と世間でもすごい噂になってますよね。
数多くの人気VTuberを輩出している大手事務所のにじさんじ。
お嬢様キャラが特徴で本来の名前は「壱百満天原サロメ」なのですが、多くの方からは「サロメ嬢」と愛称で呼ばれています!
にじさんじの公式チャンネル登録者の100万人達成記念で異例のソロデビューを果たした「壱百満天原サロメ」の前世(中の人)について世間の声も含めて徹底調査してみました。
「サロメ嬢前世(中の人)は誰なの?」
「サロメ嬢は男?」
「サロメ嬢のママ絵師のイラストレータは誰?」
「誕生日すら非公開ってどういうこと?」
「壱百満天原サロメそもそも名前の読み方が分からない!」
実はいつものにじさんじ新人デビュー以上に異例なこと尽くしで、Twitterや掲示板では様々な憶測や噂が流れていたんですよね。
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)の初配信前から注目されていたので、初配信新人ドッキリを期待してた人も多いと思います。
サロメ嬢前世(中の人)は誰?中身は声優?
マジでぶっ飛んでますよね・・・(笑)
※7月25日追記!
既に登録者は150万人を突破してる・・・ガチで凄い理由↓
- 中身が力一のキリコ様という存在が理由で新人ドッキリだと疑われて話題になる(配信前)
- 初配信でガチ新人だと判明 ・内容で久しぶりにやべーのが来たと盛り上がる
- 理想のゲーミングお嬢様ぶりをおバイオ配信で見せつける
- お顔とお声がガチで可愛い(重要)
- 世界中から注目を集めてVTberの存在を世に広げる
- 2週間弱で YouTube登録者100万人達成
- 所属にじさんじでは人気No.1
この勢いではは本当に止まりません!
運営者側に停められたサロメ登録者100万人記念どっきり企画
壱百満天原サロメはなぜ人気?
ーー追記ここまでーー
2022年5月24日、VTuber事務所『にじさんじ』より新人がデビュー&初配信
その名は壱百満天原サロメ!(サロメ嬢)
この時点で「なんて読むの〜!」って話題になってましたよね
壱百満天原サロメは「ひゃくまんてんばらサロメ」と読みます。
そして、みんなは「サロメ嬢」とか「サロメお嬢様」「サロメ様」呼んでいる
VTuberにとって中の人の情報はいわば、パンドラの箱。
ヴァーチャルの世界を楽しんでいるはずなのに、やはりみんな中身がどんな人物なのか?誰が声優をやっているのか気になるんですよね…
VTuberの中には、現在のキャラクターを演じる前に、すでに別のVTuberとして活動していた経験がある人もいます。
そんな以前の活躍は『前世』と呼ばれて、VTuberの中の人は誰なのか?
「前世は誰?」とファンからは特に注目されます。
もちろん、サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんの前世についても皆さん気になっていますよね!
サロメ前世は美川憲一説はサソリから
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんの前世は、実は大物歌手の美川憲一さんなのではないかという噂があります。
そんな憶測が流れた理由をまとめると、
- サロメにはサソリのマークがたくさん
- サロメのデビュー発表の直前に、美川憲一さんが豪邸売却
美川憲一さんといえば、「さそり座の女」という歌で有名です。
そして、サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんのキャラクタービジュアルをよく見てみると、デコルテ部分やスカートの裾、髪留めや腰のリボンのアクセサリーににサソリのイラストがあるんですよね。
「デコルテ部分のサソリのマークは生まれつき!」と初配信で言ってました。
両手の裾部分にも、アルファベットの『m』に似たさそり座のマークがあります。
そして、さらによく見てみると、両手の中指がサソリの尾のように尖っていて攻撃的です!
こうしてみるとサロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんは、間違いなくサソリをイメージして作られたキャラクターです。
そして、サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんのデビューの直前に美川憲一さんが7億円の豪邸を売却したというニュースが流れてるので関連するの?と思った人が多いみたいですね。
いやーーーーー、でも
サロメが美川憲一説はナシですね。
サロメ嬢は誕生日は非公開にしてるし実年齢も明かしていないが、年齢は20代だと言ってます。
サロメ嬢は24歳だと配信中におっしゃってましたわぁ!
お嬢様になりたい希望の20代だから、サロメ嬢前世は美川憲一説はないと思います。ボイチェンであったとしても喋り方・癖までは変えられませんからね。
サロメ前世は叶説
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんの前世は、同じくにじさんじライバーの叶(かなえ)さんではないかとの噂もあります。
その根拠は2つです。
- 5月14日にYoutubeチャンネル登録者数100万人を達成した
- 名前の「ロメ」が「叶」という字に似ている
叶さんはつい最近Youtubeチャンネル登録者数100万人を達成しました。
そして、サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんのTwitterアカウントは『@1000000lome』となっています。
『100万のロメ』⇒『100万のロ十』⇒『100万の叶』
といった具合です。
そのため、叶さんの100万人記念の女体化企画なのではないか、という憶測が流れていました。
しかし、叶さん本人からは
「僕ではないです」
ときっぱり否定されています。笑)
ここまできっぱり断ったのは叶さん流の優しさ・配慮かもしれませんね!
サロメ嬢前世は叶説も消えました。
サロメ前世は田角陸説(りっくん)にじさんじ代表
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんの前世は、田角陸さんではないかという噂もあります。
なぜなら・・・
田角陸さんはANYCOLOR株式会社の代表取締役CEO、つまり社長ですわぁ〜。
にじさんじの社長であるりっくんを知らない人は、サロメの動画配信ローリングを見て「え?男?」って思ったよねぇ・・・
田角陸ことりっくんがボイスチェンジ機能を使って、新人装ってるんじゃないか?説・・・
デビューから数日経った現在は、ローリングから田角(りっくん)が消えたんだけど未だに疑ってる人は多いみたいですね
ここだけの話▶︎サロメ前世が男だと未だに信じてる人もいる説
サロメ前世は鹿鳴館キリコ説
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんの前世は、鹿鳴館キリコではないかという説もあります。
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんは「本当のお嬢様に憧れる一般女性」という設定。
鹿鳴館キリコはにじさんじライバー『ジョー・力一(じょー・りきいち)』の別スキン。
金髪で縦巻きロールの髪型や「~~ですわ」「~~であそばしますのよ」とお嬢様口調であるのが特徴なキャラです。
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)のキャラがお嬢様であること、喋り方が鹿鳴館キリコと被っている事からサロメ前世は鹿鳴館キリコ説が浮上していました。
でも、配信を見ていくとサロメ前世は鹿鳴館キリコ説もなさそうです。
サロメ前世はまだまだ謎に隠れていて面白いですね!
ちなみに、サロメの初配信で「個人情報4つ持ってきましたぁ〜」って見ました?
サロメの満天クラブ(ファンクラブ)
7月25日に新たに5名のVTberのファンクラブが開設されました!
その中に「壱百満天原サロメの満天クラブ」も含まれてました!
まだまだデビューしてから間もないサロメ嬢ですが、爆発的に伸びて現在はにじさんじのトップをキープしています。
サロメ嬢のプロフィール・学歴
▶︎サロメお嬢様事故配信!私生活音+大好物暴露
*プロフィールが分かり次第随時追加していきます
名前:壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらサロメ)
所属:にじさんじ
生年月日:非公開(20代)
家族:母親、父親、サロメ
現在:母親と二人暮らし
住まい:2LDKかなと予想してます
在住:関西地方
学歴:中高引きこもり、高校は通信制、大学卒業
経歴:ガゾリンスタンドでバイト
6月1日の動画(振りかえり雑談から)で英語は中学の教育で止まってる!と話していました
その時に「大学生の時」と言ってるので、大学卒業してるんですね・・ちょっと意外でした。
期待の新人VTuberの壱百満天原サロメさん。
実は通常のにじさんじライバーのデビューに比べると、異例尽くしなのです。
何が異例かというと……
- グループではなく単独デビュー
- 誕生日が明かされていない
- にじさんじ公式Twitterでの告知が「にじさんじに新メンバー登場!?」
これまでのにじさんじのライバーは、ほとんどグループでデビューしています。
きちんと確認はしてはいませんが海外勢を含めてもグループ所属が通常で、単独でデビューした例はありません。
また、デビュー時に誕生日が公開されていないのも、実は異例です。
初配信で「胃カメラ問題」が炎上したのも・・・異例すぎる(笑)
これまでのにじさんじライバーのデビューを見ていると、プロフィールで誕生日が紹介されていて、
「私と同じ誕生日だ!」
とファンになる人も多いのです。
しかし、年齢をバラすと年代がわかるしサロメ嬢は誕生日をパスワードに使う事が多いのでハックされるのを防ぐためのようです。
壱百満天原サロメ読み方・名前の由来は?
『壱百満天原サロメ』の名前を見たときに、ほぼ100%の人が思っただろうこと。
ーーこの名前、どう読むの?
にじさんじのライバーは、いわゆるキラキラネームで読みにくい名前も少なくありません。
サロメ嬢もその中のひとり。
公式サイトを確認してみました。
壱百満天原サロメ(Hyakumantenbara Salome)
「ひゃくまんてんばら さろめ」です。
最初の『壱』は読まず、あとはすべて音読みです。
「サロメ」と聞いて戯曲が思い浮かんだ人はかなりすごいですね!
にじさんじのライバーさんの名前の由来についてこれまでも調べたことがありますが、元ネタとキャラの性格に関連があったことはあまりありません。
なので逆説的ですが、個人的には戯曲のサロメのような性格のキャラクターではないと予想しています。
既に壱百満天原サロメ(サロメ嬢)のグッズも発売されてますね!なんと発売10分で売り切れになったとか・・・
壱百満天原サロメのママ絵師は誰?
VTuberファンの間では、VTuberのキャラクターデザインを担当したイラストレーターさんのことを親しみを込めて「ママ」と呼びます。
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんのデザインを担当された絵師さんは、緜(わた)さんTwitterです。
調べてみると、ライトノベルのイラストなどを手掛けられているイラストレーターさんのようです。
猫っぽさのある小悪魔的な美少女のイラストは、どことなく煽情的で目が離せなくなります。
サロメ嬢(壱百満天原サロメ)さんのお嬢様っぽさにも雰囲気がよく合っています!
サロメ嬢前世(中の人)は誰?まとめ
サロメ前世は誰なのか?サロメ嬢(壱百満天原サロメ)の名前の読み方や由来について調べてきました。
かなり大物の美川憲一なのではないか説も多いですが・・・サロメ前世はまだまだ解明されていません。
単独デビューや誕生日が明かされていないことも異例で、これだけのインパクトのあるVTuberサロメ嬢・・・2週間弱で100万人突破して世界中からも大注目!
まだまだ伸びそうで、これからもかなり楽しみです♪私もサロメ嬢のファン!