美容・健康

ダイソーcoou(コーウ)売ってない!おすすめ度アイテムの口コミがやばい

ダイソーから発売された新作コスメ『coou(コーウ)』売ってない理由を調査してみました。

2023年2月中旬に発売された途端、

「100均でこのクオリティ!?」

「コスパが最強すぎる!!」

とオシャレ女子から注目を集め、SNSでも大きな話題を呼んでいます。

しかし人気すぎるあまり、どこにもダイソーのcoou(コーウ)が売ってないという事態が全国各地で発生しています…。

こんなに評判が良いと、なんとしてでも欲しくなってしまいますよね。

今回は、そんな売り切れ続出のダイソーのcoou(コーウ)の人気の秘密を探っていきましょう!

特におすすめのアイテム3選もご紹介しますので、ぜひゲットしてみてくださいね♡

ダイソーcoou(コーウ)売ってない!人気の秘密は?

どうしてダイソーのcoou(コーウ)は、どこにも売ってないほどの人気を誇っているのでしょうか?

ここでは詳しい商品の情報や、SNSでの口コミをリサーチし、その魅力に迫ります♡

ダイソーcoou(コーウ)の商品紹介

『coou(コーウ)』って初めて聞くとなんだか不思議な響きですが、この商品名は、

「思い描いたスタイルに寄り添う。あなたの心と“呼応する”コスメ」

というコンセプトに由来しています。

女の子の「可愛くなりたい!」「綺麗になりたい!」という気持ちに応えてくれるコスメとしての優秀さと、coou(コーウ)を使いながら感じる胸のときめきが詰まっていて、聞くだけでわくわくしてきますね♪

肝心のアイテムですが、韓国コスメのようなナチュラルでかわいいパッケージが目を惹き、商品のラインナップも全15種類ととっても豊富です!

  • コントロールカラー 100円+税
  • クッションファンデーション 300円+税
  • コンシーラー 100円+税
  • シェーディング 100円+税
  • ハイライト 100円+税
  • アイシャドウベース 100円+税
  • アイシャドウパレット 200円+税
  • リキッドアイライナー 100円+税
  • グリッターシャドウ 100円+税
  • 涙袋コンシーラー 100円+税
  • 涙袋アイシャドウ 100円+税
  • 涙袋ライナー 100円+税
  • グリッターライナー 100円+税
  • リキッドマットティント 100円+税
  • リップスティックティント 100円+税

100均でこのバリエーションの豊かさ…凄すぎます…。

この人気ぶりの大きなきっかけは、ダイソーのcoou(コーウ)が発売直後、チャンネル登録者数77.3万人の大人気美容系YouTuber「コスメヲタちゃんねるサラ」さんがレビュー動画を配信したことです。

数々のプチプラコスメからデパコスまで試し尽くしたサラさんが、ダイソーのcoou(コーウ)を「コスパが狂ってる」「ダイソーコスメの進化が凄すぎる」と大絶賛!

その動画は76万回も再生され、ダイソーのcoou(コーウ)の人気を爆発的に押し上げました。

ダイソーcoou(コーウ)売ってないとの声

Twitterの間でも、

「ダイソーのcoou(コーウ)がどこにも売ってない!」

とダイソーのcoou(コーウ)を探し求める人々で溢れかえっています。

こちらの方はダイソーのcoou(コーウ)のクッションファンデーションが気になっているようですが、どこの店舗を探しても見つからないそう…。

あまりにもダイソーのcoou(コーウ)が売ってないため、もはや存在が都市伝説なのではないかという説まで浮上する有り様です。

たったの100円でハイクオリティのコスメが手に入るとなると、在庫があるのを見つけた瞬間すべて買い占めるという人もいるかもしれません。

次回入荷からは、「おひとり様各1点まで」にしてもらいたいくらいですね…。

ダイソーさん、お願いします(><)

ダイソーcoou(コーウ)がおすすめ3選の口コミ

ダイソーのcoou(コーウ)の商品ラインナップ全15種類の中から、特に口コミ評価の高いおすすめ商品3選をご紹介します!

皆さまの気になっていた商品は入っているでしょうか?

この3種は特に入手困難なので、諦めずこまめに店舗をチェックしてみてくださいね♪

おすすめ①クッションファンデーションの口コミ

おすすめ1つ目は、ダイソーcoou(コーウ)のクッションファンデーション!

ダイソーcoou(コーウ)のクッションファンデーションは全部で3カラーあります。

  • 17Nライトベージュ
  • 21Nナチュラルベージュ
  • 23Nミディアムベージュ

カバー力も密着力も高いため、時間が経つと擦っても落ちにくくなり、マスクにも付きにくいです。

クッションファンデーションらしい自然なツヤ感が綺麗ですね。

よりカバーしたいところは重ねてポンポンすることで、コンシーラー無しでもしっかりカバーできますよ。

しかしカバー力が高い分、少し厚塗り感が出やすいため、全体に薄く伸ばし、カバーしたいポイントに重ね塗りするという使い方がよさそうです♪

また時間が経つとやはり少しよれてしまうそうですが、300円でここまでやってくれれば十分すぎるクオリティと言えますね♡

おすすめ②涙袋アイシャドウの口コミ

おすすめ2つ目は、ダイソーcoou(コーウ)の涙袋アイシャドウ!

ダイソーcoou(コーウ)のスティックアイシャドウは「涙袋コンシーラー」「涙袋アイシャドウ」「涙袋ライナー」の3種類に分かれており、涙袋を可愛く作るためのコスメが全て揃っています。

この中でも涙袋アイシャドウが人気で、

  • 03ベージュシマー
  • 04ピーチシマー
  • 05ピンクシマー
  • 06ホワイトシマー

の4カラーがあります。

こちらのTweet画像は「05ピンクシマー」のカラーで、肌なじみが良いカラーと細かいパールのキラキラが可愛すぎますね♡

これ1本でうさぎさんみたいなキュートでうるんだ瞳を演出できる天才コスメ。

涙袋がぷっくりしてるかしてないかだけで大きく印象が変わるので、これまで涙袋メイクをしたことがない方でも、100均で揃うなら試してみたくなっちゃいますね♪

おすすめ③アイシャドウパレットの口コミ

おすすめ3つ目は、ダイソーcoou(コーウ)のアイシャドウパレット!

ダイソーcoou(コーウ)のアイシャドウパレットは全部で3カラーあります。

  • 01ムードキャメル
  • 03ミュートサンセット
  • 04ライクピスタチオ

それぞれのパレットに11色が入っていて、しかも捨て色が1つもないという優秀っぷり…!

アイシャドウベース無しでもしっかり発色してくれる上に、ラメ・グリッター・大粒グリッター・マットとさまざまな質感が揃っているため、その日の気分に合わせてナチュラルメイクから華やかメイクまで、幅広く応えてくれますよ。

ロムア〇ドやエチュード〇ウスのアイシャドウパレット(約3,000円)にも似てると話題で、それが200円で手に入るなんて、嬉しすぎるを飛び越えてダイソーさんが心配になってくるレベルです。

まとめ

ダイソーのcoou(コーウ)の魅力を知れば知るほど、全国各地で売り切れて売ってないのも納得してしまいますね。

発売直後の2月・3月は、どこの店舗を探してもメーカー欠品でダイソーのcoou(コーウ)が売ってない状況でしたが、4月に入ってからは続々再入荷もしている模様です。

特に人気で優秀なクッションファンデーション・涙袋アイシャドウ・アイシャドウパレットも、お近くの店舗でぜひ探してみてください。

100円という安さだからこそ、「メイクに挑戦してみようかな?」という学生さんにも手が届きやすく、大人の女性が使ったことのないカラーを試しに買ってみるのにも最適なシリーズですよ。

このダイソーのcoou(コーウ)ブームをきっかけに、さらにメイクを楽しんで、キラキラした気持ちで日々を素敵に過ごしていきましょう♡