真夏にふと飲みたくなる、アクエリアの炭酸、アクエリアススパーリング。
運動した後や、蒸すように暑い日に飲むと、シュワシュワして気持ちがいいですよね!
ですが最近、スーパーやコンビニに行っても全然見かけなくて、困った方もいると思います。
この記事では
①アクエリアス炭酸は販売中止なのか?
②どこで買えるのか?
を徹底解説します。
アクエリアス炭酸入りはおいしくない・まずい疑惑や、オトク情報についても載せているので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
アクエリアス炭酸入りは販売中止なのか

お店に行っても、あまりにも見かけなさすぎて、Twitterでそんな噂まで出ていますよね。
実際私も探したものの、近所のお店や、自動販売機販売機にはありませんでした…。
ですが、アクエリアス炭酸好きの皆さん、安心してください。
結論、販売中止ではありません!よ、よかった〜!!
その証拠に、Amazonや楽天などのネットショップで検索すると、ズラっと出てきます。
さらには、350mlの缶タイプの他に、490mlのペットボトルタイプも販売されていました。
飲みきらなくてもいいのが嬉しいですね!
一時的に販売中止になったこともありますが、2020年に新しくなり、販売が再開されたようです。
また、地域限定なのでは?という噂もありますが、それも誤った情報です。
アクエリアス炭酸の発売元である、日本コカ・コーラ公式プレスでは【販売区域:全国】と表示されています。
日本全国、どこでも買うことが可能です。
ではなぜ、こんなに見つからないのでしょうか?
調べによると、季節性のある商品のため、5月〜10月頃しか販売されていない可能性が高いそうです。
冬に飲みたくなってお店で探しても、取り扱いがないので注意しましょう。
しごおわ。
— みき(みゃあ) (@miki_pan0313) May 25, 2023
飲んでみたかったアクエリアススパークリング✨
さすがにこれでお酒割ったらいかんかなぁ藍 pic.twitter.com/XhIhQAfdfS
アクエリアス炭酸が大好きで、冬も飲みたい!という方は、夏に大量に箱で買って、ストックしておくのをオススメします。
おいしくなくて、人気がないから売らなくなったのでは?という話もでていますが、そんなことはありません。
アクエリアスの炭酸ってなんやねんwとか嘲笑ってやろうと思ってたら普通に美味くて草
— 大樹@a.k.a.サメおじ (@Katsuran_zara) May 22, 2023
なんなら普通のアクエリより好き pic.twitter.com/3cY0XbSRro
Twitterで探してる方がいることからも、その人気がうかがえますよね。
味はさわやかなグレープフルーツ味で、個人的にも美味しいと思います。
クエン酸も配合されており、ミネラルも取れます。
カロリー控えめなのも、嬉しいポイントですよね。真夏の水分補給にピッタリです!
アクエリアス炭酸入りはどこで売ってる?

アクエリアス炭酸入りは売ってるのはわかったけど、どこで買えるの?と思った皆さん!
一番簡単かつ確実に手に入るのは、Amazonや楽天のネットショップです。
販売期間中であれば、下記のお店でも取り扱いがあります。
〇スーパー
〇コンビニ(セブンイレブンやローソン)
〇ドラッグストア
〇自動販売機
基本的には、普通のアクエリアスの横に並んでいる場合が多いです。
それでもない!という場合は、そもそも仕入れてない店舗である可能性があります。
他の店舗をあたりましょう。

自動販売機は、真夏(7・8月)頃に出現する可能性が高いので、要チェックです。
ですが、ネットショップであれば、何件もまわる・近所にはない、なんてことはありません!地方に住んでる方も、簡単に手に入りますので、ぜひ見てみてください。
箱でたくさん買えますし、重い荷物を持つ必要もないですよ!
また、取扱のある店舗でも、早めに商品の入れ替えがされる場合があります。
ネットショップでは販売終了の9月末や10月頃になると、買い溜めする方が増えるようです。
怪奇!アクエリアススパークリングまとめ買い男! pic.twitter.com/OFCtv95uvw
— おいしいクッキーのロングセラー (@fastfantasy) May 16, 2023
気づいたらなかった!なんてことにならないように、在庫がある早いうちに購入しましょう!
まとめ:アクエリアス炭酸入り売ってない!どこに売ってる?
アクエリアス炭酸入りは販売中止ではありません!
ただ、夏季限定(5月〜10月頃)の商品であるということがわかりました。
1年中飲みたい!という方は、夏場の売り切れる前にストックしておきましょう。
Amazonや楽天などのネットショップでは現在もたくさん取り扱っています。
簡単・確実に購入でき、プラスポイントもつくので、ネットで買うのがオススメです!
値段はAmazonも楽天も大差なく、Amazonプライム会員か、普段楽天をよく使うかで選ぶとよいでしょう。
Amazonプライムで送料無料か、プライムじゃなくて送料がかかるかで、楽天とどちらが安いか違います。
楽天の場合は、お買い物マラソンで、かつ5か0がつく日に購入すると、ポイントがザクザクたまります。
日用品のストックと一緒に、マラソン期間中に購入してしまいましょう!
ただ、エントリーしないと反映されないので、気をつけてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ぜひ参考にしてみてください!